明けましておめでとうございます、本年もどうぞ宜しくお願い致します.
皆さまは今年はどんなお正月でしたか?僕は元旦に両親と丸岡町の竹田をドライブした以外は家で大人しく過ごしました.静養の甲斐があって、まるで自分の身体じゃないくらいにすこぶる元気です.これがずっと続くと良いのですが(笑
さて、今月末は東京ガルテンシュタット管弦楽団とモーツァルトのピアノ協奏曲 第25番 ハ長調 K. 503 を共演させて頂きます.実をいうと前々から、年末年始のまとまった時間を利用して久しぶりにモーツァルトのピアノ協奏曲を勉強し直そうと思っていました.とはいえ全曲は厳しいので、1784年~86年に書き上げられた第14番から第25番 ─ 3年間でピアノ協奏曲を12曲も書き上げるのは人間業とは思えません ─ を中心におさらいしました.
中には幾度となく弾いたり聴いたりした思い入れのある作品もありましたが、こうしてあらためてスコアを開きながらじっくりと音源に耳を傾けていると、まだ自身の知らないモーツァルトの愛らしい響きやポリフォニックなテクスチュアが至るところに認められ思わずハッとします.
もっとも、長く音楽を学ぶということはこうした小さな驚きと幸せな発見の繰り返しなのだと思います.正直なところ、10代20代の頃は知識として詰め込むことで精いっぱいで、ごく限られた作曲家や作品を除き、今よりもずっと浅いところで音楽や音楽の響きを感じていたように思います.けれどもなんだかんだで演奏や勉強を続けているうちに、気が付くとその頃とはまったく異なる感覚で愉しめるようになっていました.このようなことは傍から見れば取るに足らないことかもしれず、ある意味で生産性の無いことかもしれませんが、「ひょっとして自分の中にもまだまだ知らない 『音楽』 があるのかもしれない」‥そう思えるだけでも僕は自分の人生や未来に希望を持つことができる気がします.
ところで、今回演奏させて頂く第25番 ハ長調 K. 503 はオリジナルのカデンツァがないので自作のものを披露する予定でいますが、これがまたいろいろと欲が出て収拾がつかず ─ こんなところにまで性格が表れているのかと思うと我ながら呆れますが ─ 年越しもこのカデンツァを作っているうちに気がついたら年が明けていたくらいです(汗
まぁそんなこんなで今年はモーツァルトから始まりました.ちなみに東京ガルテンシュタット管弦楽団 第70回 定期演奏会 は大田区民プラザ 大ホールにて1月30日(土)18時30分から、末永隆一先生の指揮で入場は無料です.入場は無料ですが、招待状の必要な方は僕の方までご連絡ください.こちらは23日(土)頃までウェブサイト経由で受け付けております.また1月9日(土)のクラスコンサート(10時30分~20時00分@カワイ表参道 コンサートサロン 『パウゼ』)でもご希望の方にはお配りする予定です.ご興味のある方は是非.
それでは皆さまにとって今年が明るく楽しい一年でありますように.
竹田にある龍ヶ鼻ダム.今まで黙っていましたが、僕はダムやダム湖好きで
写真を見るだけでゾクゾクします.3枚目は親友とよく釣りをした絶好のポイント.
そして龍ヶ鼻ダムよりさらに上流へ行くともう一つ古くて小さなダムがあります.
僕は子どもの頃に自転車で2回ほど来ただけですが、崖っぷちの険しい林道を
延々と上るため、丸岡町民でも知らない方は多いと思います(親も知らなかった).
かわとん、あけましておめでとう。 今年も体を大事にますます活躍していってください。 また今年も帰国したときに時間があったら遊んでの〜! んで、おおっと、写真のポイントは確かかわとんがイワナを釣り上げた、公園の坂を下っていったところでなかったかの? 楽しかったの〜。 龍ヶ鼻ダムからの帰り道でずっと冷たい風に当たり続けたら次の日に風邪を引いたのを思い出したわ(笑)。
今年の初コメントです☆
改めまして、新年明けましておめでとうございます!
先日のコメントのお返事、抹茶にそんな効果があったとは、知りませんでした!
年が明けたにも関わらず、いまだに抹茶を点てることが出来ていません(ダメですね・・・)。
そんな私を知ってか知らずか、京都福寿園の抹茶プリンが届きました♪
またブログにアップします^^
川村さんのダム好きも初めて知りました☆
お写真のダム、湖面が鏡みたいに山々を映し出していますね。
美しいなぁ。
福井は山あり海ありでいいですね~。
私の住んでいる県にもいくつかダムがありまして、実は父が結構なダム好きで・・・。
よく荒川ダムに一緒に連れて行ってくれました。
近くに美味しいお蕎麦屋さんもありまして、私はそれが食べたくてついて行ったような感じでしたが(笑)。良い思い出です^^
今月のモーツァルトも楽しみですネ!
カデンツァ、意味が分からず辞書で調べました。
オリジナルなカデンツァが無いということは、川村さんが即興で独奏するということでしょうか??
川村さんが作られたカデンツァを聴くことが出来るのもこのコンサートの楽しみの1つになりそうですネ♪
仕事が始まりまた忙しい日々だと思いますが、お身体に気を付けて今年も頑張ってください!
今年もよろしくお願いいたします^^アヤ
遅ればせながら「おめでとうございます!」
28年度も明けて17日となりました。昨日16日(土)はハーモニーホールふくいにて友人と「ニューイヤーコンサート2016」を楽しんで参りました。
今年はプラハ交響楽団でpianoは当初は中村紘子さんの予定でしたがご病気が快復されず代わりにチョ・ソンジン氏でした。チャイコフスキーのP協奏曲第1番変ロ・・壮大なクライマックスに胸に湧き上がる感動を抑えきれなくて・・音楽って良いですね!
会場で手にした季刊誌「ブンカ59号」に来る2月21日の「2016年オーデイション」に川村さんが審査員として来られるのを知り嬉しくなりました。昨年も確か来られて審査の発表が夕方だったので一旦帰宅し、又出かけたのを思い出しました。
では暖冬の今年もいよいよ来週あたりから雪になりそうなのでお身体にくれぐれもお気を付けられてご活躍される事を心よりお祈り致しております。 mint
わだじん(駄菓子屋)さん
もう、あかんて‥わだじんなんて懐かしすぎるさけ(笑 こいちゃんも今年も元気に活躍しての.そう、例のミミズでイワナが釣れてもたじょんころ広場?の下のポイントやざ.あの時の引きはいまでも忘れられんわ.ダムの帰り道、確かに帰り道さぶかったのぉ、そして釣りの思い出は尽きんのぉ.
Ayaさん
もう2月になってしまいましたが、今年もよろしくお願い致します!ちなみに、ダム好きにはいろいろなタイプがありますが、僕はダムそのもの(建造物として)というよりも、水を堰き止めているところにゾクゾクきてしまうんですね.だから水門も好きだし、沼や湖など水が溜まっている場所も大好きです.つまらない話で失礼しました(汗
mintさん
メッセージ有り難うございます、お元気そうでなによりです!2月はまた審査・マスタークラスで帰省します.他にも敦賀でラフマニノフのピアノ協奏曲を福井大学医学部管弦楽団と共演させて頂きますので宜しければ是非!