コンテンツへスキップ

– PIANISTANCE –

ピアニスト 川村文雄のオフィシャルブログ ~ 私事、日々の雑感など‥

カテゴリー: Thinking

2015年2月16日 Private / Thinking / Working

ピアノときどきアンサンブルetc.

最近、ある方に現在の仕事の内容と今後の方向性について意見を伺ったところ、 「ある意味、川村さんがやっていることは結果的にベンチャーだと思

もっとみる
2015年2月7日 Thinking / Working

文化芸術による子供の育成事業@大関小学校

地元坂井市の大関小学校にて文化庁の文化芸術による子供の育成事業、 「川村文雄のお話とピアノコンサート」 を開催させて頂きました. &nb

もっとみる
2015年2月4日 Private / Thinking / Working

リサイタル@三沢市

あれよあれよという間に大学・高校の公開卒業試験が終わり、 学校関連の大きなイベントは残すところ入学試験のみとなりました.  

もっとみる
2014年11月17日 Private / Thinking / Working

徳島田園コンサート

先日の twitter にも書きましたが、最近は音楽をしながら自分が何かの 架け橋になっているように思える時が一番幸せだと感じるようにな

もっとみる
2014年11月9日 Informations / Private / Thinking

休みの日

随分むかしのことになりますが、 『忙』 という漢字が 「心」 と 「亡」 から できていると知ってから、私は自分に対して 「忙しい」 と

もっとみる
2014年9月27日 Private / Thinking / Working

リサイタルを終えて

最近つくづく思うのですが、「一日」 は朝から夜までやるべきことがたくさんあって とても長く感じるのに、「一週間」 はどういうわけかあっと

もっとみる
2014年8月2日 Private / Thinking

ペダルのこと、演奏のこと

「先生、ここのペダルはどうしたら良いですか?」   素朴で真っすぐな質問というのは時に指導者を悩ませるもので、ペダルの 使い方

もっとみる

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 14 15 16 17 次の記事»
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

カテゴリー

  • Informations (75)
  • Private (83)
  • Thinking (116)
  • Working (72)

最近の投稿

  • 音とリズムと、静けさと‥
  • 青鬼は本当に消えたのか? ― 支えること、見守ること
  • 抗わず、されど流されず
  • 走るピアニスト
  • 「生き抜かれた過去」が命の糧
  • 音楽愛
  • 旅

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee